- 投稿
- 行事

出典:https://www.facebook.com
昨年話題になった後藤由香子氏制作によるゴシックのひな人形です(*’ω’*)
今日はもうすぐひな祭りということもあって、後藤由香子氏について調べてみました!
後藤由香子氏の経歴

出典:http://www.gotodolls.jp/yukakogoto.html
年齢は現在48歳だと思われます。
1988年に早稲田大学に進学
在学中にオーストラリアに留学
卒業後はアナウンサーとして活躍されますが、実家の後藤人形の3代目となられます。
初作品『夜明けのシンフォニー』
1997年28歳から後藤人形で人形制作に携わっておられます。
初作品が『夜明けのシンフォニー』

出典:楽天市場より
設計図を見た職人の方々からは『爆弾娘』『奇想天外娘』と異名をつけられたそうです。
これまでにない十二単の制作を目指して京都・誉勘商店を訪れたそうですが、由香子さんの案は頭から尽く否定されました。
職人の方々にとっては理解しがたいデザインだったのでしょうね。
由香子さんはそれでも食い下がり諦めなかったそうです。
十二単に黒をあしらったりと職人の方々からは酷評でしたが、織部焼をイメージした作品『織部』がイタリアで高い評価をされ、世界遺産のベッキオ宮殿に展示されることとなりました。

出典:楽天市場より
ひな人形を通じて、イタリアへ日本の伝統のお人形を伝えることができたことは素晴らしい功績だと思われます。
日本人形というと古いイメージで可愛いイメージには少し遠ざかっている印象を受けますが、このひな人形は別格という感じです。
後藤氏のひな人形制作
イメージからデザイン、制作、完成まで2年程の歳月がかかるそうです。
↓こちらの作品は『snow bird』

出典:http://www.gotodolls.jp/products/detail/snowbird.html
スケーターの羽生結弦選手がモデルだそうです☆
オーダーメイドできるのか?
岐阜市大柳町2丁目33番地
お問い合わせはお気軽に
058-252-1526(後藤人形)まで、アナログな会社なので、お気軽にお電話でどうぞ。
お近くに取り扱い店があれば紹介させていただきます。
営業時間外は メールアドレス gotodolls@mac.com にもどうぞ
とホームページにあります。
調べてみるとオーダーメイドもされているような感じです。
一生ものですので、子供さんやお孫さんに是非!と思われる方はお問い合わせしてみる価値あり!!ですネ(*’ω’*)
まとめ
テレビで紹介されてから、衝撃を受けて記事にしてみました!(*’ω’*)
素敵すぎて言葉にならないほどの作品です。
由香子さんは不妊治療をされながら、このひな人形つくりに携わられたそうです。
ひな人形をこどもの様に思いながら完成した御人形が『GOTHIC』だったそうです。
確かに昔からの職人の方々からしたら、黒色なんてひな人形には不釣り合いだ!と思われるのも理解はできます。
ですが、不妊治療に挑まれながら、ひな人形をこどもの様に思い完成させたお人形です。
そんな後藤さんの温かい思いが沢山込められているはずです。
小さなお子様は段飾りのお雛様を飾って楽しむのも良いかもしれませんが、この後藤さんの作られるお雛様はひな祭りだけではなくずっと家に飾っておきたいくらいのお人形ですよネ!
ずっと飾ってはおけませんが(´;ω;`)・・・ひな祭りだけお目にかかることのできる素敵なお人形ですネ。
毎年ひな祭りが待ち遠しくて仕方なくなりそうです!
年齢を重ねても楽しめて、素敵なひな人形だと思います。
お子様やお孫ちゃんが小さなころは、このゴスロリ調のひな人形の良さは解りづらいかもしれませんが、年齢を重ねるごとにどれほどに素敵なひな人形かが解ってくることでしょう✩